薪ストーブ設置のご依頼について
ご依頼の流れ
ご依頼フォームに必要事項をご記入の上、ご依頼ください。後ほどメールにてご連絡させていただきます。
今あるお家に取り付けを検討している場合の基本的な流れ
一度ご自宅へ現地調査を行わせていただき、ストーブの設置が可能かどうか、煙突をどこから立ち上げるかなどのプランニング及び、お客様の暮らし方に合った薪ストーブのご提案などをさせていただきます。
プランと機種にご納得いただけましたら、後日お見積りを作成いたします。
金額にご納得いただけましたら、契約書を交わし契約となります。
契約後、施工日を調整させていただき、設置工事を行います。設置完了後、お見積りの金額をご入金いただきます。
取り扱い説明は、実際に炎をおこしながら行いますので、その年の秋以降に改めてお伺いさせていただき、丁寧に説明いたします。取り扱い説明はおおよそ1時間程度行いますので、ご不安な点などあればお気軽にご質問ください。
新築やリフォームに伴い薪ストーブを設置する場合の基本的な流れ
図面など拝見させていただきまして、ストーブの設置に関して問題がないか確認させていただきます。(工事の進捗状況に応じて、現地を確認させていただくことも可能です。)
お客様とストーブの機種を選定させていただき、建築工事を担当する建築会社様と工事範囲を調整の上でお見積りを作成いたします。
金額にご納得いただけましたら、契約書を交わし契約となります。
工事日程を建築会社様と調整の上、設置工事を行います。
設置完了後、お見積りの金額をご入金いただきます。
取り扱い説明は、実際に炎をおこしながら行いますので、その年の秋以降に改めてお伺いさせていただき、丁寧に説明いたします。取り扱い説明はおおよそ1時間程度行いますので、ご不安な点などあればお気軽にご質問ください。